- 03/06/2022
もしもこんなテクノロジー活用されたら怖いゾ!の巻。
昨日の続きでちょっと妄想戯言。 Platinum Jubileeのハッピー全開ムードのおかげで、ややネガティブモードに引っ張られつつあった微妙なモヤモヤ気分から抜け出せたハレルヤです。☀️ 心もお天気もピーカ […]
昨日の続きでちょっと妄想戯言。 Platinum Jubileeのハッピー全開ムードのおかげで、ややネガティブモードに引っ張られつつあった微妙なモヤモヤ気分から抜け出せたハレルヤです。☀️ 心もお天気もピーカ […]
前回の続きです。 ↓こちらは前回更新です。 今回は、ブルーズの基本構成、Twelve bars three chords(12小節3コード)の例を少しあげてみます。 12小節3コードの展開が頭に入っていれば、世界中どこに行 […]
こんにちは。 このブログより下↓に、過去掲載したエッセイなどを続々UPしちゃってますが、まずはそのお詫び。 只今アーカイブの整理中にて、過去に他サイトやメルマガ、別ブログなどで掲載していたエッセイや散文で、現在は公開していないもの一部を […]
東京から沖縄県宮古島に逃亡したあの日。ギターを弾けないくせに、何故かギターを背負ってやって来た島の小さな宿。そこで出会ったイケメン男子、ユースケとカイ。彼らとの偶然の島での出会いが、後の運命を大きく左右します。 翔んでるキャラで、その夏の島の皆を盛り […]
ロンドンでバスキングをしていると、思わぬ人に出会うことがあります。 新しい出会い、そして感動の再会。驚きの連続ですが、実は一番驚くのは「知人の違う側面を見ること」。 友人として会う時はいつも元気いっぱいで笑顔なのに、通勤途中はシリアスな表情。時に普段 […]
春っぽい爽やかなトラックをリマスターしましたもので。 ええっと。 フォ、フォ、フォ・・・(お尻がムズムズ痒くなる手前) 「フォーエバーラヴ」(//∇//) に続き、春を意識した爽やかな感じの曲で動画ブログ更新してみました。 […]
Pics by ©️herowanko Happy Valentine’s day folks! 素敵なバレンタインデーをお過ごしください♪ 私にとっても結構良い日です。 色々記念日が重なってます。 &nbs […]
名前って・・・ シンプルな方が得する時が多い気がする。あくまで個人的な意見です。 ファーストネームとかファミリーネームの話しではなく、会社名とか団体名(グループ名)の話し。得というより、周りが楽なだけかな。笑 一発で聞き取れる名前の方が […]
前回ブログのイントロダクション後出し。 突然ですが、私はLaptop派です。 デスクトップの方が確実に作業は捗りますが、移動を考えるとフレキシブル性が優先。 ギターやプチ機材と共に日々持ち歩いても差し支えないCompute […]
使い倒して現役を引退したビンテージMacBook AirのSSDを交換。 現在はAirのM1, 2020を使っていますが、Computerは予備があったらあったで色々使えるし、単純に外部ストレージにもなりますしね。 そんな […]
前のブログの続き。 割とどうでもいい個人的な戯言ですが、語り始めてしまったので2回に渡りました。 めちゃめちゃ簡素なロックバンドが恋しいなあ、なんて、前のブログでほざいていたわけですけども、ちなみに私の音楽の入りは、ロックからではなく、 […]
I am always love their playing. Thanks so much for greatest tribute music for The Beatles!☺️ おっ、いいねえ! […]
突然ですが。 仕事時のText機能使用について改めて思うことが・・・・ それは・・・ 仕事連絡を、全てapp経由📲でやり取りするのは面倒っちいよね!😅 こう思ったのも、少し前のお仕事上での経 […]
Cherry blossoms, Japanese called Sakura. I shoot this pic 2-3years ago? maybe. We couldn’t see this year, I miss Cherry […]
先日、久々にローゼスの1stを聞いてシビれました。(←なんか表現古い) あ、今、ガンズって思いました? (メタルの流れからすると・・😁) The Stone Rosesの方だよ~ん。 ワタクシ […]
毎度どうも!ハレルヤです。 酷い世の中になってしまったのう。 ・・・と、おっさんのように呟く日々です。 (いろんな意味で)酷いもんやで・・・😩 諸々意見はやめましょう!所詮は主観だし。 […]
どもども!親ビンです。 「1~2日音信不通になりますー!」と、言いながら(前回のブログ)、1~2ヶ月音信不通になってしまったヤロウです。(ヤロウではないけど) 各種ブログを放置状態にしておりましたが、ソーシャル面(仕事とか […]
レノンのバースディ話しに始まり、恒例のビートルズ戯言を語り続けておるハレルヤです。 今回は、前回(以下リンク)のブログの続きでございます。 レノン生誕80周年!・・ということで、ビートルマニア仲間達と […]
もっのすごい月並みなブログ更新でごめん・・・・ 🙄 Happy 80 years birthday to John Winston Ono Lennon! 🎉 🍸 […]
先日、良い仕事を終えて充実感たっぷり✨の時、たまたまビートルズのレアグッズの広告が目に入ってきました。 ビートルズ関連のものを目にして、更に気分がハッピーになった!・・ということを、先日ブログ更新し、Let It Beやア […]
Actually it was nice and good times because I had good work today😃 The work was good for my brain too. […]
BBCニュースでも連日の話題ですね、キャヴァーンクラブ。 絶対に、継続あって欲しい!存在し続けて欲しい。凄く苦しいだろうけど、無事に乗り越えて再び皆で演奏出来る日が来て欲しいと心から願います。 スカウサーだけ […]
定期的に作るブラウニー。 材料を揃える必要がないので、楽! あ、ちなみにコレは「流し込み時」の写真です。焼き上がりでは無いです、念のため。ハイ。 そうそう、コレ、普通の料理用の耐熱皿です。バレた?   […]
Ciao ciao, 皆さんこんにちは。 ハレルヤです。 この一人称、久々ですが・・・ ブログのリニューアルに伴い、昭和的青春ドラマ風タイトル、一人称含め「姐さんの戯言」らしく、はじめてみました。 「姐さんの […]
My old blog called “Ane-san no tawagoto” (supported by yaplog) will be closed end of Jan. 2020. 姉さんの戯言(Ane-san no […]
I am going to sing with the event for Japan Tsunami Appeal. It’s in Piccadilly place. Hope Japan will be fine we pray. […]
先日、当方がロンドン地下鉄構内にて英国Transport For Londonと組んで行いました、東日本大震災へ向けての公式チャリティーに足を運んで下さった方、お手伝い下さった方、募金のご協力頂いた方、応援下さった皆様。 改めましてお礼 […]
◆英国公式募金活動のお知らせ◆ tfl (Transport for London)DEC(The Disasters Emergency Committee)British Red Crossの、三団体より全面的なサポートを受け、英国公認の東日本大 […]