- 09/04/2022
残酷な天使のテーゼの思い出話し&カバーの鉄則について思う戯言。
先日カヴァーを久々アップしまして。ご視聴いただきました皆様、ありがとうございました。 当該カバー曲について、四方山話?というか思い出話し。 改めまして、前回アップの当該曲は、めちゃめちゃ有名な曲ですよね。 カラオケ人気ランキングとか毎回 […]
日常的な記録や節約術など、日々の暮らしを綴ったブログです。
先日カヴァーを久々アップしまして。ご視聴いただきました皆様、ありがとうございました。 当該カバー曲について、四方山話?というか思い出話し。 改めまして、前回アップの当該曲は、めちゃめちゃ有名な曲ですよね。 カラオケ人気ランキングとか毎回 […]
I love smell of coconut! It will be makes happy feel anyway, yeah.😆 Just try this limited edition maybe feel like sum […]
春っぽい爽やかなトラックをリマスターしましたもので。 ええっと。 フォ、フォ、フォ・・・(お尻がムズムズ痒くなる手前) 「フォーエバーラヴ」(//∇//) に続き、春を意識した爽やかな感じの曲で動画ブログ更新してみました。 […]
Pics by ©️herowanko Happy Valentine’s day folks! 素敵なバレンタインデーをお過ごしください♪ 私にとっても結構良い日です。 色々記念日が重なってます。 &nbs […]
名前って・・・ シンプルな方が得する時が多い気がする。あくまで個人的な意見です。 ファーストネームとかファミリーネームの話しではなく、会社名とか団体名(グループ名)の話し。得というより、周りが楽なだけかな。笑 一発で聞き取れる名前の方が […]
Folks, Hope you had a great festive season and Happy new year 2022! -finally I said here, haha. I had a great holiday, but al […]
Just pop in here for greeting. Hope you will having a great Christmas and Happy new year folks.🎄🍷🎉 En […]
I have just watched video that I taken myself few weeks ago and found out one pic/cut from that, it is kind of classic […]
前回ブログのイントロダクション後出し。 突然ですが、私はLaptop派です。 デスクトップの方が確実に作業は捗りますが、移動を考えるとフレキシブル性が優先。 ギターやプチ機材と共に日々持ち歩いても差し支えないCompute […]
使い倒して現役を引退したビンテージMacBook AirのSSDを交換。 現在はAirのM1, 2020を使っていますが、Computerは予備があったらあったで色々使えるし、単純に外部ストレージにもなりますしね。 そんな […]
なんかスタンドの黒いやつが気になってきた。 やっぱり白で統一すべきかな・・・ I love white stuff. Just got new my music stand it is white colour, very nice a […]
I really miss Rome! Usually-before a year I was in there like this season but as you know long time no there. Especially, my […]
Actually, I am eating any foods-meal especially Steak, it is my favourite thing.. Sorry, haha. こんな時代に申し訳ないのですが、肉が好きです。 […]
Just listening to friend’s music today! スミマセン、友達の音楽に癒されていたところです。 本当は今、別の曲を聞いてたんだけども、↓の方が伝わりやすいかな〜と思って、ちょい動画アップ。 […]
ただのつぶやき。 ミックス作業って果てしないよね・・・ Too much works last many weeks and no time! then finally got free today.. correction, I w […]
Hi there, I couldn’t pop up here just was busy. Hope you are going well folks. Anyway, super exhausted was April time a […]
突然ですが。 仕事時のText機能使用について改めて思うことが・・・・ それは・・・ 仕事連絡を、全てapp経由📲でやり取りするのは面倒っちいよね!😅 こう思ったのも、少し前のお仕事上での経 […]
Cherry blossoms, Japanese called Sakura. I shoot this pic 2-3years ago? maybe. We couldn’t see this year, I miss Cherry […]
先日、久々にローゼスの1stを聞いてシビれました。(←なんか表現古い) あ、今、ガンズって思いました? (メタルの流れからすると・・😁) The Stone Rosesの方だよ~ん。 ワタクシ […]
皆にとって良い1年に、なります! 言い切って、実現させましょう!HappyでYesな日々が訪れるように。✨ Will be great year 2021, certainty! Happy new year folks! […]
毎度どうも!ハレルヤです。 酷い世の中になってしまったのう。 ・・・と、おっさんのように呟く日々です。 (いろんな意味で)酷いもんやで・・・😩 諸々意見はやめましょう!所詮は主観だし。 […]
どもども!親ビンです。 「1~2日音信不通になりますー!」と、言いながら(前回のブログ)、1~2ヶ月音信不通になってしまったヤロウです。(ヤロウではないけど) 各種ブログを放置状態にしておりましたが、ソーシャル面(仕事とか […]
My favourite thing. It is Pizza! Especially Italian Pizza. It is the best in the world ! -I know it came from but, yummy anyw […]
Wanna have the chocolate🍫again! It was super yummy! Anyway, there has the best chocolate in the world. ✨ […]
I love strong green tea with ice❤️ グリーンスムージーです。🥒🥑 ・・・ではありません。😁 But actually I pr […]
珈琲をくれえ〜!☕️ 今、かなりデータ処理しないといけない状態。(頭が) 調べなければならないことがあるんだけど、調べたくない・・(←何だそれ) 情報ありすぎてまとめるのが辛い・・・😂 素朴な […]
私はベジタリアンではありません。 Love green curry but need to put checkin or some meats on… for me.. This is for vegetarian one, […]
ただただうまい。 ひたすらに旨い。 Absolutely love sandwich! My favourite is Salt and beef, yeah! super yummy.. 😃 We will be go […]
BBCニュースでも連日の話題ですね、キャヴァーンクラブ。 絶対に、継続あって欲しい!存在し続けて欲しい。凄く苦しいだろうけど、無事に乗り越えて再び皆で演奏出来る日が来て欲しいと心から願います。 スカウサーだけ […]
定期的に作るブラウニー。 材料を揃える必要がないので、楽! あ、ちなみにコレは「流し込み時」の写真です。焼き上がりでは無いです、念のため。ハイ。 そうそう、コレ、普通の料理用の耐熱皿です。バレた?   […]
マスク生活も疲れたよね。でも、頑張らねば! 失礼しました。冒頭からネガティブなセリフを吐いてしまいました。 外で人に接する場所でのマスク、きっちりしています。 そして手洗いうがいは変わらずに、かなりしつこいほどにやっており […]
Folks, Hope you are well. World is terrible now, however we are just waiting for the future that safe and peaceful. We […]
こんにちは。 ちょっとした情報収集以外は、完全アナログ生活をしておりました、晴れ晴れ女のハレルヤです。 いやあ、しかし・・・・ 本当に、今この状況、時代を考えると不安も出てきますね。 明るい明日を考えていきた […]
Ciao ciao, 皆さんこんにちは。 ハレルヤです。 この一人称、久々ですが・・・ ブログのリニューアルに伴い、昭和的青春ドラマ風タイトル、一人称含め「姐さんの戯言」らしく、はじめてみました。 「姐さんの […]